カラダが自由でなければ、
ココロは自由になれない

朝起きると首が痛い…
顔を洗う時に腰が痛い…
午後になると頭痛がツラい…
重いものを持つのが怖い…

不調を抱えた生活は、カラダはもちろん、ココロにも大きな負担になりますよね。

湿布を貼ってみても、マッサージに行ってみてもなかなか良くならなくて、
「ずっとこのままなのかな」
なんて考えだすと、とても暗い気持ちになってしまいます。

私たちは、カラダの不調はもちろん、そんなココロの不安にも寄り添う整体院でありたいと思っています。 だから整体も痛いことはしません。
安心して眠ってしまうような、そんな無痛整体です。
カラダの声を聴きながら、呼吸に合わせて、優しくゆらし、整え、ゆるめていきます。
外から無理に治すのではなく、あなたの「治るチカラ」を最大限に引き出す、そんな整体です。
自分自身の体の特性や、注意点を知れば、健康の不安はなくなります。

健康の自由を手に入れ、心と体を、そして人生の自由を手にしていただきたいという思いで、スタッフ一同あなたの健康を全力で応援させていただきます。

スタッフ紹介

剣持太智

院長
剣持 太智 けんもち だいち

バランス活性療法師・整体スクール講師・鍼灸師
「人生を変えるような整体の体験を提供する」大げさに聞こえるかもしれませんが、本気です。
痛みのとらえ方から人生のとらえ方が見えてきます。
体が変われば心が変わり、心が変われば生活習慣が、生き方が変わります。
痛みにとらわれない、自由な人生を取り戻すお手伝いをさせていただきます。
剣持太智
業界歴 20年
得意な施術・アドバイス 慢性的な腰痛・肩こり・膝痛・産後ケア
スポーツ歴 中学では剣道部でした・基本運動オンチ
健康のためにやっていること 半身浴・ストレッチ・ジョギング
趣味・特技 キャンプ・読書・音楽
米澤彰康

副院長
米澤 彰康 よねざわ あきやす

バランス活性療法師・アクアビクスインストラクター
電気をかけてその時は良くなるけど、また痛くなる。こんなこと繰り返していませんか?
カラダの不調は様々な原因で起こります。長時間同じ姿勢や冷えなど。
こうして固まった筋肉や骨盤のゆがみ、生活習慣から原因を見つけ、やさしく施術させていただきます。
また、セルフケアのストレッチや場合によっては筋トレを紹介します。
米澤彰康
業界歴 8年
得意な施術・アドバイス 腰痛・スポーツケア
スポーツ歴 器械体操・水泳・野球・陸上長距離
健康のためにやっていること 半身浴・ストレッチ・ジョギング
趣味・特技 YouTube・音楽・スポーツ全般
陸由希子

陸 由希子 くが ゆきこ

バランス活性療法師
痛みを起こしている原因を探り、今のお身体の現状と楽になった時「何をしたいのか・どうなりたいのか」を共有し、その目標を達成するためのご提案をさせて頂きたいと考えております。 お身体を緩め・整えると、自然と心も軽くなり笑顔も多くなります。 心と身体は連動しているのだと実感しています。 その笑顔が周りに伝わっていけばとの想いで整体に取り組んでおります。
陸由希子
業界歴 10年
得意な施術・アドバイス ママさんケア
ひざ痛・肩こり
スポーツ歴 小・中・高 バドミントン
社会人 合気道
健康のためにやっていること 水を飲むこと
岩盤浴(ホットヨガ)
趣味・特技 ジグソーパズル
梅干し・味噌づくり
荒木麻衣子

保育士
荒木 麻衣子 あらき まいこ

保育士・児童厚生二級指導員・小児救急救命講習・おもちゃインストラクター
ママが施術されてる間に子供を安心して託してもらえるようにするのと同時に、お子様にもできるだけ笑顔で過ごしてもらえるよう声掛けをしたり、こどもの『できた!』に共感し、わずかな時間でも楽しんでもらえるようにしていきたいと思っています!
荒木麻衣子
業界歴 20年
得意な施術・アドバイス ピアノ・折り紙
スポーツ歴 小学生の時にミニバスとバレーボール
健康のためにやっていること 運動だけだと続かないと思い、散歩のおともにポケモンGOを始めました!あとは、エレベーターやエスカレーターを極力使わず階段で上り下りするようにしています。
趣味・特技 カラオケ・旅行・K−POPのライブ参戦
新生児訪問や電話相談など、ママと赤ちゃんの強い味方である助産師さん。
当院では助産師さんと連携し、産前・産後ケアの整体に力を入れています。
助産師の皆さんからは多くの産後ママのご紹介をいただいており、往診や保育士による託児付きの整体で多くのママさんに喜んでいただいております。
また、助産師さん向けにセミナーを行ない、産前産後の骨盤の解剖学、骨盤ベルトや抱っこひもの正しい使い方、産後の不調に対するセルフケアなどをお伝えしています。
助産師さん自身が来院されることもあり、密に連携を取っています。

現役医師からの推薦

名前:Y・A先生

所属:県内総合病院
専門:内科
経歴:大学病院や地域の拠点病院など、様々な中核病院での診療と研究に従事

私は内科診療に従事する勤務医です。

昔から姿勢が悪く、仕事柄から不規則な生活のため、非常に疲れを溜めやすい体質でした。職場の配置転換をきっかけに慣れない仕事を任されることが増え、以前からの悩みである肩凝りや頭痛が一気に悪化しました。寝ても疲れが取れず、マッサージに行っても効果が一時的ですぐに元通り、と困り果てていたところ、友人の紹介で赤ひげ整体院に通うことになりました。剣持氏の丁寧な施術、そして忙しい診療の合間にどうやったら効果的に疲れを取れるのか一緒に考えてもらえたことで、うまく体調管理できるようになりました。

剣持氏との関わりで特に印象に残っているのは、初診時に剣持氏が非常に詳細な問診を取っていらしたことです。

私の仕事である診療において、患者さんのお話を聴くというのは非常に大事なことです。お話を聞くことで患者さんが安心してくれるということも非常に重要ではあるのですが、お話を聴くこと自体が診断や治療に直結することが、実はかなり頻繁にあります。例えば、生活習慣病の診療では、職業や生活パターンをしっかりと把握することは基本中の基本です。アレルギー疾患の診療では、ペット飼育の有無や、場合によっては住居が木造か鉄筋か、築年数がどの程度かを確認することすらあります。このように、患者さんそのものを詳細に知ることは、診療の質を上げるために非常に重要なことなのです。そういった自身の診療経験から、剣持氏が施術の前に問診をしっかりなさっていたことは、医師の立場から見ても非常に合理的であると感じると同時に、僭越ながら「基本がしっかりしている人だな」という印象を受けました。

赤ひげ整体院で行われているケアは、整体でありながら医療にも通じるしっかりとした姿勢に貫かれています。身体のトラブルを抱えていらっしゃる方は、ぜひ赤ひげ整体院を訪れ、ご自分の困っていることを遠慮なく相談してみてください。問診と施術、生活アドバイスを受けることで、身体のコンディションを改善する何らかのヒントを得られることと思います。

現役医師からの推薦

施設設備

キッズルーム

キッズルーム

保育士がお子様をお預かりいたします。
着替え・授乳スペース

着替え・授乳スペース

スカートなどでお越しの方には施術用のスウェットズボンをご用意しています。
授乳スペースとしても利用可能。
畳スペース

畳スペース

おむつ替えやお昼寝、キッズスペースとしても。
トイレ

トイレ

施術スペース

施術スペース

待合スペース

待合スペース

足湯

足湯

マタニティクッション

マタニティクッション

おやこ整体

小学校などからの依頼を受け、おやこの触れ合い整体教室を行なっています。
子どもに整体を教え、親にやってあげることで、「ふれあい」「感謝を伝え合う」「自己肯定感のUP」など、おやこで心と体を癒しあうプログラムです。
おやこ整体協会

整体師養成塾

院長は日本最大級の整体スクール「赤ひげ塾」の塾長です。
これまでの卒業生は2,000名以上、北海道から沖縄まで日本はもちろん、海外ではカナダ・アメリカ・ブラジル・フランスなど、世界で赤ひげ塾の卒業生が活躍しています。
おやこ整体協会
赤ひげ整体院

ご予約・お問い合わせはお電話ください。
相談も無料で受けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

〒950-0872 新潟県新潟市東区牡丹山5丁目4-6-5
営業時間:9:00〜20:00
完全予約制
当日予約可

最終受付|19時まで
定休日 |木曜・日曜・祝日

※施術中は電話に出られない場合があります。
電話に出られない場合は、お名前とお電話番号を留守電にお願いいたします。後ほどこちらから折り返しお電話をさせていただきます。

赤ひげ整体院
〒950-0872 新潟県新潟市東区牡丹山5丁目4-6-5
ご予約・お問い合わせはこちら
営業時間:9:00〜20:00
完全予約制
当日予約可

最終受付|19時まで
定休日 |木曜・日曜・祝日

※施術中は電話に出られない場合があります。
電話に出られない場合は、お名前とお電話番号を留守電にお願いいたします。後ほどこちらから折り返しお電話をさせていただきます。

冷えと歪みの悪循環を断ち切り、自己治癒力を高めます。腰痛や肩こりはもちろん、生理前症候群(PMS)や冷え症など、女性特有のお悩みもご相談ください。
子連れで行ける産後の骨盤矯正も人気です。