
産後間もないママさんや、痛みが強くて外出できない、移動手段がないため整体院に行けないなどの理由がある場合には、女性整体師がご自宅まで往診に伺わせていただきます。
+500円の往診料がかかります(旧新潟市内。それ以外の地域はご相談ください)。
当院のお客さまで一番多いのは、実は子育て中のお母さんたちです。 授乳におむつ替え、抱っこしてないと泣くからず~っと抱っこ。夜泣きもするから睡眠も十分にとれない。 産後のお母さんの体はボロボロです。
子どもが大きくなっても、掃除・洗濯・お弁当作りに保育園の送迎・仕事に…年中無休。
その結果肩コリや腰痛がひどくなり来院されるのですが、小さなお子さんがいるとなかなかお家を空けることもできません。 私たちは、お母さんのためのさまざまな応援体制をご用意しております。
更衣スペースを利用して、授乳をしていただくことが可能です。
整体の最中に赤ちゃんがおなかをすかせて泣いてしまう場合などは授乳の為に中断をすることも可能です。
オムツ替えもしていただけます。
新潟市にお住まいの妊婦さん~中学生までのお子さんがいる家庭に配布している「すこやかパスポート」をご提示で初回通常7,000円の施術料が5,500円に割引となります。
腰痛・肩こりに悩んでました。
年少と産まれたばかりの子どもをかかえ、産まれたばかりの弟を常におんぶか抱っこしつつ兄を追いかける毎日。。
肩が痛かったのですが、子どもがいるので諦めてました。
でも子どもとも楽しい気持ちで接することができない!と思いダメもとで子連れで通える所を検索。
こちらにお世話になることに!
腰痛・肩こりはもちろん、頭痛までなくなりました♪第二子出産から頻繁に飲むようになった頭痛薬から解放されました!整体で頭痛まで改善されるなんて今まで知りませんでした。通って良かったです!
それに前よりおんぶや抱っこもつらくなくなりました。暑さ・寒さ対策して公園や散歩など子どもとの時間楽しんでます!
産後間もないママさんや、痛みが強くて外出できない、移動手段がないため整体院に行けないなどの理由がある場合には、女性整体師がご自宅まで往診に伺わせていただきます。
+500円の往診料がかかります(旧新潟市内。それ以外の地域はご相談ください)。
ありがとうございます。当院では平日午前は保育士がおりますので、ぜひ一緒にいらしてください。安全上の理由から受け入れ人数に制限がありますので、ご予約の際にお子様連れの旨、お伝えいただけると助かります。
「治ります」と確約することはできませんが、東洋医学の世界では昔から「逆子の治療」というものがあり、そこから学んだ逆子対策の整体がございます。
出来るだけ早い時期からの調整が望ましいので、お早めにご相談ください。
産後3ヶ月~6か月頃が骨盤調整にはもっとも適した時期です。とはいえ産後1年でも骨盤調整は可能ですので、「遅かった…」とあきらめずご連絡ください。また、お体の不調があって、それを改善したい場合は産後すぐからでもお受けしております。
安定期に入ってからが望ましいですが、初期でもお体がツラい場合はお受けしております。ただし、赤ちゃん最優先での施術となるため、出来ることに限りがある場合がございます。ご了承ください。
最終受付|19時まで
定休日 |木曜・日曜・祝日
※施術中は電話に出られない場合があります。
電話に出られない場合は、お名前とお電話番号を留守電にお願いいたします。後ほどこちらから折り返しお電話をさせていただきます。
冷えと歪みの悪循環を断ち切り、自己治癒力を高めます。腰痛や肩こりはもちろん、生理前症候群(PMS)や冷え症など、女性特有のお悩みもご相談ください。
子連れで行ける産後の骨盤矯正も人気です。